梶井常修院の宮の院邸であった地に、後水尾法皇が王城鎮護の為に鎮宅霊符神を勧請、黄檗宗の禅寺として開山したのが1671年。鎮宅霊符には安倍晴明との由縁も伝えられています。宮中と禅と陰陽道といった、まさに京都の思惟なる場所、それが閑臥庵です。季節毎の趣に染まる。もどき料理栗もどき。贅沢なひとときへと誘う。
ランチ紫膳煮合わせ、揚げ物、胡麻豆腐など(お昼限定 個室確約) → 1名様6,050円〜
歴史ある禅寺で供されるのは京懐石普茶料理。江戸初期に中国から日本へと伝えられた精進料理です。胡麻油をはじめ、植物油を巧みに用い、葛や野菜や豆類をふんだんに盛り込みながら、ひとつのコースを彩ります。和合の精神を礎とする取り分けのスタイルや、もてなしを意識した色彩の豪勢さも特徴です。
ディナー竹膳食前酒付 煮合わせ、揚げ物、胡麻豆腐など(個室確約) → 1名様9,680円〜
歴史ある禅寺で供されるのは京懐石普茶料理。江戸初期に中国から日本へと伝えられた精進料理です。胡麻油をはじめ、植物油を巧みに用い、葛や野菜や豆類をふんだんに盛り込みながら、ひとつのコースを彩ります。和合の精神を礎とする取り分けのスタイルや、もてなしを意識した色彩の豪勢さも特徴です。
基本情報
- 店舗名
- 閑臥庵
- 店舗名かな
- かんがあん
- 営業時間
- 月~日、祝日、祝前日: 12:00~15:00 (料理L.O. 13:00)17:00~21:00 (料理L.O. 19:00)
- 定休日
- 無休(年末年始を除く)
- 住所
- 京都府京都市北区烏丸通鞍馬口東入278
- 交通アクセス
- 鞍馬口駅から徒歩5分、鳥丸鞍馬口を東へ200m北側、鞍馬口通りに面しています。
- 禁煙 / 喫煙
- 全面禁煙
- クレジットカード
- 利用可
- お子様連れ
- お子様連れ不可 :お子様連れ不可
- ペット可
- 不可
- 料金備考
- サービス料10%
- Wifi有無
- あり
- ウェディング・二次会
- 要相談:お店までお問い合わせ下さい
- バリアフリー
- なし :ご不便がありましたらスタッフまでお声かけください
- その他の設備
- 詳しくはお問い合わせ下さい。
- 飲み放題
- なし :要相談
- 個室
- なし :テーブル個室あり(10室/80名様用/扉・壁あり)
- 駐車場
- あり :8台
情報元